その肩こり、首こりがひどいのは、水を飲んでいないからかもしれません。
これ、意外と知られていないけど、本当に大事な話です。

先日ご来店された50代のお客様。
首と肩のコリが辛くて…というご相談でしたが、
よくお話を聞くと
「普段あまり水を飲まない」とのこと。
みなさんはトイレは一日に何回に行かれますか?
専門家としての視点でお話をさせていただきます。
実は、水分不足は肩こり・首こりの慢性化に関係しています。
【どう関係しているの?】
◆筋肉や筋膜が乾くと硬くなる → 水が足りないと、筋肉がゴリゴリに。
血流も悪くなります。
◆老廃物が体に滞る
→ 流れないリンパ、酸欠の筋肉=ずっとコリっぱなし。
慢性的な重だるさや不快感の原因に。
◆自律神経が乱れる
→ 水分不足で体が「緊張モード」から抜け出せなくなることで
交感神経が優位になり、無意識のうちに筋肉が緊張状態に。
【どうすればいいの?】
◆こまめな水分補給
◆ 一気飲みより、常温の水や白湯でちびちびと
◆甘いもの、炭酸、お酒で補給するのはNG
【美しさは、外側からだけでは育ちません】
私のサロンで提供しているのは、技術だけではありません。
“身体を内側から整えるための知識と習慣”も、
大切なケアの一部です。
水分は、潤いとしなやかさの源。
今日から意識してみませんか?
もっと言うと、水の質が一番身体に左右されます。
施術の効果を長持ちさせるのも効果が出やすくなるのも、
『水』にかかっているといっても過言ではありません。
50代女性はエストロゲンの低下により自律神経のバランスが崩れやすく、
代謝も低下しがち。
そのため、水分不足による悪影響が出やすい年代でもあります。
飲む水もこだわらないとではダメなんですよね.......
きっとみなさんもお水、買ってますよね?
せっかくお金を出して買うのであればミネラルバランスの整った水にしましょう!
ミネラルウォーターって書いてあればいい訳じゃないよ!
凝っている人の筋肉って例えるならビーフジャーキー、
そうでない人は、ささみ。
ガッチガチのパッサパサが良いのか、
水分たっぷり、しなやかプリプリが良いのか。
分かりますよね
【まとめ】
体の70%は水。
キレイになりたい、美しく歳を重ねたいなら、
まずは「潤い」から。
エステは外からのケア。
体の中を整えるのは、
あなた自身です。
当サロンは邑楽町はもちろん、
太田市、伊勢崎市、前橋、高崎、足利市、佐野市、
行田市、羽生市、熊谷からも
お越しいただいています。
太田イオンから車で約10分。
田舎の住宅街にございます。
看板はありませんので、
ご新規様の場合、なるべく道路でお待ちしてます。